
ようこそ、ふれあい教室・南へ
WELCOME
こんにちは、ふれあい教室・南を広島市より委託支援事業として運営しております不登校支援センター「パルク」です。
当センターでは,不登校になった小学生の居場所をつくり,そこで個に応じた学習支援や体験活動を中心としたカリキュラムを行うことで「心の元気」を回復させ,学校復帰することを目標としています。何年かかっても「心の元気」を取り戻せば子どもは学校という社会へ戻っていきます。じっくり子どもに向き合い,一人でも多くの子どもたちが自分の「キラリ☆」を見つけ,元気になっていくことを願って設立された民間型教育支援センターです。
2022年9月に設立し、企業やボランティアなどと一緒に活動する体験活動や、自分のペースに合わせた個別学習、コミュニケーション力をつける小グループ学習など、独自開発のカリキュラムを展開し、実績を上げています。2023年度は利用者21名、そのうち学校復帰は12名となっています。教職経験36年(うち校長9年)の公認心理師により、子ども一人ひとりに応じたサポートを行います。さらに保護者カウンセリングも行うことで成果をあげています。
ふれあい教室・南は、広島市委託事業として不登校支援センターパルクが運営しています。

各種コースのご案内
COURSE
パルクでは、発達段階に応じた学習内容を提供しています。小学生コースでは、ゆとりある学習内容で、人間関係力や自己決定力を高めていきます。自由時間をどのように過ごすか。友達と何をして遊ぶかなど自分で考え自分で行動する場面を多く取り入れます。
中学生コースでは、自分のペースで教科の学習を進めていきます。自分が何が得意で何が苦手かを考えながら学習に取り組みます。また社会で役立つコミュニケーション力をさまざまな角度から学習することによって人間関係力を高めていきます。
小学生コース
・個に応じた学習(個別指導)
・グループ学習(ことばの学習)
・充実した体験学習
・企業、ゲストティーチャーによる授業
中学生コース
・個に応じた学習(個別指導)
・コミュニケーションスキルを高める学習
・テーマ別学習
・企業、ゲストティーチャーによる授業

教室へのアクセス
ACCESS
広島市南区段原2丁目5-11 シャルム山田101号
不登校支援センターパルク内
電話番号:080-3375-0869
メールアドレス:parc2025minami@gmail.com
【開所日】 月曜日~金曜日
【開所時間】9:00 ~16:00
